出産から1か月、子育てをがんばっているパパさん、ママさん。本当にお疲れ様です。だいぶ赤ちゃんのお世話慣れたことと思いますがまだまだ分からないことがたくさん。そんなパパママの不安を解消できると幸いです。
1か月の赤ちゃんの睡眠時間は?
新生児の時と同様に飲んでは寝るの繰り返しですが、少しずつ起きていると時間が長くなってきます。とはいうものの、まだまだ昼夜の区別がはっきりしていないので、赤ちゃんのペースに合わせましょう。
産まれてから2か月くらいまでは、睡眠リズムは一定せず、夜中に何度も起きたり、昼夜が逆転している赤ちゃんもみられます。3か月を過ぎると少しずつ夜まとめて寝る時間が増える赤ちゃんが多いです。大変なのもあと少し、パパとママが協力してこの時期を乗り切って!
我が家の娘は夜2回起きて授乳し寝るといったパターンを繰り返していました。夜は比較的寝てくれたのでとても孝行娘!上のお兄ちゃんは夜3,4回起きて寝なかったので兄妹で全然違うと実感。
1か月の赤ちゃんのミルク 授乳回数は?
授乳
だんだんおっぱいを上手に飲めるようになってきます。授乳間隔の空く赤ちゃんもいますが、一方で頻繁に欲しがる赤ちゃんもいます。我が家の娘は泣いたら授乳を繰り返しこの時期を乗り越えました。感覚的には長くて3時間、早くて1時間と「欲しがったらあげる」といったスタイルでした。
また、授乳だと本当に飲んでるか不安!と思う方はベビースケールを購入してどのくらい飲んでるか体重を測るのもありです。第一子の時はベビースケールに助けられました。
ミルク
ミルクの場合は1回120ml~160ml×6回~7回と飲む量が増えてきます。ミルクによって分量が異なる場合があるので手持ちのミルク缶を確認しましょう。ミルクを飲ませると腹持ちが良くお腹いっぱいになるのでしばらく機嫌が良かったです。
1か月検診でOKができたら大人と同じ湯舟で入浴
生後1か月くらいから大人と一緒にお風呂に入ることができます。1か月検診で先生からOKを貰ってから入るようにしましょう。
大人と一緒に入浴するようになると、入浴後バタバタしてしまうので、入浴前におふろ上がりの用意まで整えておくことが重要です。
準備するもの
- バスタオル 2枚
- フェイスタオル1枚
- おむつ
- 着替え
- 赤ちゃん用ボディーソープ
- ガーゼ
上の子と一緒にお風呂に入るときはこちらを参考にしてみて
1か月の赤ちゃんの外出
1か月検診で先生のGOが出たら赤ちゃんと一緒に外に出ることができます。外には五感刺激するすべてが揃っています。ぜひ抱っこ紐やベビーカーに乗せてお散歩を楽しみましょう。
うちの娘はベビーカーに乗ると良く寝てくれていたので午前に1回、午後に1回お散歩に行き、寝たらマイボトルに入れた飲み物を公園で飲んだりして休憩していました。
出産すると赤ちゃんのお世話に一生懸命で孤立してしまいがち。外出することで大人と接する事ができるのでおススメですよ。スーパーのレジでの会話さえ嬉しかったのを覚えています。
1か月の赤ちゃんにおススメのアイテム
私が重宝したアイテムはこちら
音楽と回転する人形をジーとみつめていて機嫌よく転がっててくれました。その隙に家事をするように。
自動で揺れてくれるのでおススメのアイテム。赤ちゃんが大きくなったらベビーチェアとしても使えるので使える期間が長いです。
いかがでしたか?
以上、1か月の赤ちゃんのお世話方法でした。
コメント