先日、娘の4ヶ月検診で区役所に行ってきました。検診は早く行った人からスタートなので受付時間前には区役所行きたいところ。
だけどお約束?の行く前にバタバタして受付時間を5分過ぎて着いてしまいました。やっぱり前日から準備しておかないとダメですね。順番は8番目。早いと言えば早いけど微妙な順番。
本当は早く着いてスタバでラテを買って待ち時間に飲むのが目標でしたが叶わず。
「8番は少ししたら呼ばれるので外に出ないでください」
と役所の方から言われました。ラテ注文できず、残念。
4か月検診の流れ
8番は以外と早いもので受付から終了まで1時間ほどで終わることが出来ました。喉はカラカラになりましたが。前回息子の時は20番スタートで終了まで2時間以上かかりましたから。。。
内容はこちら
- 保健師さんの問診
授乳間隔や赤ちゃんについて不安なことがあったらしっかりと相談するのがよさそう。私は特に不安なことがなかったのでサクっと終わったけど長い人は長い。保健師さんに「周りに助けてくれるご両親や親戚はいますか」といつの検診も聞かれるけどいつも決まって「地方からの上京組なので誰もいません。ワンオペです!」って言うとマジか!みたいな顔をされるけどこれって普通じゃないのかな? - 身体測定
頭のサイズ、身長、体重を測定してもらいました。赤ちゃんがみんなオムツ姿で測定待ちしててとてもかわいい!おむつ1枚で待つことになるのでおくるみ必須だと思います。 - 医師の診察
先生によって当たりはずれがあります!まぁ、こちらに先生の選択権はありませんが。診察の待ち時間を伺っていると本当に数分で終わる先生もいれば、すーごっく丁寧に診察してくれる先生とそれぞれ。実際どちらが良いのか分からないけどこれは運ですね。
コロナの影響でサクっと終わったのもあるのかな?
自治体にもよるのかもしれないけど、4年前の息子の検診の時は「歯磨き教室」や「はじめての離乳食教室」があった気がしたんだけど今回はこれで終了。
待ち時間が少ない+早く終わるのってこの上なく幸せです。育休で時間に余裕が有り余ってるはずなのにいつも時間に追われてる私。
時間の使い方が下手なんだろうな。
朝活のススメって記事を書いておきながらバタバタしてる。もっと勉強して時間の達人となるべく精進いたします。
あっ、帰りのバスで良いことがありました🎵
バスに乗るとほどよく混んでいたので、ベビーカー置き場がある座席は諦めていたのですがなんとそこに座っていた紳士が席を譲ってくださいました!
ありがとうごさいます、謎の紳士さま
私よりも若そうだったので独身かな?将来よいパパになるよと勝手に想像を膨らせる私。
ことことばすに揺られながら自分の降りるバス停につくときもたくさんの親切が✨
ベビーカーを降ろす際にベビーカーを持ち上げると無数の手がベビーカーをつかむ!
周りを見渡すと4人のご婦人が降りるお手伝いをしてくださいました。千手観音のように支えられたベビーカーは無事地上に着地。ありがとうございます!
色んなブログで、電車やバスでのベビーカートラブルがあると目にしますが、私が住んでいるエリアの特徴なのか優しくしてくださることが多いです。時間帯にもよるのかな?
抱っこ紐で子供とバスに乗る時は、あきらかにご高齢で座ってた方が良い方々が咳を譲ろうとしてくださるので申し訳ない。(そんな時は丁寧にお断りして立っていますが💦)
世の中捨てたもんじゃないですね。私が子育てが終わってヘルプが必要無くなった時お返ししなきゃなと感じました。
できるかな?わたし。
あと、やっぱり外出するもんだなと思いました。子供を産んでからは家の近くを散歩する+買い物だったのですが、都会に出かけて周りからの刺激がたくさん!
芋な私が浮きまくり
子育て中のママさん!家に篭らず外に行きましょう。4ヶ月検診で都会に出ることで自分がどれだけ出産して老け込んでたかを実感。
このままではいけないと感じ美容室を予約してみました。うーん、半年ぶりの予約。
ファッションもいかに子育てしやすいかの服装から脱却します。
いつまでも若くありたい!
高齢出産なので周りのママさん以上にお手入れをしないと危険なレベル。。。
ダイエット→目標8キロ減
ファッション→雑誌を買って勉強
ヘアスタイル→ボサボサ脱却
人は見た目ではなく中身が大事だと言うけれど、第一印象は見た目から。
育休終了まであと7ヶ月ほどしかないからこの長い休み(子育て)を自分磨きをしつつ楽しもう!
かなり話が脱線してしまいましたが
以上、4か月検診に行ってきたレポでした。
コメント